当社では経理アウトソーシングを受託できるスタッフを揃えております。経理担当者をかかえるとボーナスや社会保険料等を含めて最低でも年300万程度はかかります。
経理業務を当社に一括で委託いただくことで、高品質で安価なサービスを受けることができます。
【具体例】
経理業務を当社にアウトソーシングすることで、経理業務に関して発生する費用が280万円から80万円にコストダウン。
当社ではいわゆる管理会計という手法で採算向上のお手伝いを行います。
税務申告用の決算書は資金繰りや経営の意思決定の材料としては使いにくいと思われたことはありませんか?
【具体例1】
「受注工事に対し、いくらで得意先に請求すればいいのか?」といった悩みが減った。また、黒字と思っていた業務が赤字であることが判明。生命線である値決めについて慎重になった。
【具体例2】
工程内で実施した生産改善指導により、製造コストのダウンが実現できた。またそれを数値で確認することができた。
社員の雇用問題は社長にとって1,2を争う悩み事です。
しかし例え問題社員であっても、会社は自由に解雇をすることはできません。ソフトランディングのためのお手伝いを社長と一緒に行い、居心地のよい職場作りを実現します。
【具体例1】
遅刻、度重なるミスなど勤務態度や能力に問題がある社員について退職を薦め、職場の規律維持ができた。
【具体例2】
いわゆるお局様によるいじめや業務拒否でストレス職場となっていたが、そのような社員を追放することで若手社員がイキイキ働けるようになった。
これから開業される方や開業当初の方は営業等で精一杯で経理、財務のことはわからない上に手が回らないもの。当法人が、御社の手が回らない部分は全てサポートいたしますのでご安心してお任せ下さい。
税務と社会保険は密接な関係があるにも関わらず別々の事務所に頼まれているために顧問報酬が割高になっているケースがございます。当法人は社会保険労務士事務所も併設しておりますので、一括してこちらでお任せいただくことにより顧問報酬が割安にできます。
究極まで節税対策を提案いたします。決算前から業績及び納税額を予測。それをベースにして考え付く限りの節税策をひねり出します。
税理士が融資に同行することで、銀行からの印象はぐっとアップします。銀行に提出する経営計画書等の作成アドバイスから実際の融資締結の場面までお付き合いいたします。また融資をご希望のお客様には銀行の紹介を行っております。
助成金はうちには無縁だと諦めないで下さい。貴社にも助成金受給のチャンスはあります。無数にある助成金の中から自力で見つけ出すことは非常に難しいです。
弊法人が受給のサポートをいたします。
相続対策は相続税・贈与税・不動産対策・株価対策・延納・物納・遺言書の作成・生命保険の活用・遺産分割・養子縁組など生前から計画していく必要があります。事業承継対策は、単に役職だけの承継、事業の持分のみの譲渡だけでなく、業務の引継ぎ、税務リスクの検討等多岐にわたる問題を総合的に検討する必要があります。いずれの問題も夫と妻、親と子、創業者と後継者との間での深いコミュニケーションが必要ですが、なかなか普段会話をする時間がないものです。そこで我々がお二方のスムーズなコミュニケーションができるように間に立ち、そこから的確な相続・事業承継対策を導き出します。